フットサル チームFALCOEIROメンバー募集

rogo_falcoeiro お知らせ

フットサル チーム

『ファルコエイロ』メンバー募集

フットサル × コーディネーショントレーニング

Futsal Team FALCOEIRO(ファルコエイロ)は、三鷹市を拠点に、あらゆるスポーツに求められる汎用的な身体機能向上のためのトレーニングを行っています。
また、サッカーにも活きる基礎技術とインテリジェンス、フットサル の実戦経験を積める場を提供しています。

サッカー

FALCOEIROの育成メソッド

スペインをはじめとしたヨーロッパサッカーの育成メソッドやゴールデンエイジと呼ばれる小学生年代に適したトレーニングを織り交ぜ、一人一人の特性に合わせたアプローチで身体的かつ人間的な成長を促します。

4つの要素TIPSとAAR手法

ヨーロッパサッカーでは、プロに求められる4つの要素『TIPS』を規定しているクラブがあります。FALCOEIROでも、この4つの要素の向上を目標にトレーニングメニューを組んでいます。

テクニック
ボールを止める、蹴る、運ぶという基礎を徹底します
インテリジェンス
年代に合わせて個人戦術・チーム戦術の理解を促します
パーソナリティ
チームプレイに必要な人間性と向上心を養います

身体的スピードと判断スピードを育みます

上記の4つの要素に関して、ビジネスでも活用されているAAR手法(After Action Review)で定着を図り、サッカーノートも活用しつつ、いわゆるPDCAサイクルの実践よりも楽しく前向きにフットボールに取り組める環境を提供します。

➊PLANNING
トレーニングの目的やゲームプランの計画・共有

❷ACTION
実戦を中心に、目的を明確にしたトレーニングを実行

❸REVIEW
評価ではなく選手自らの振り返りと課題の特定を行う

FALCOEIROスタッフ

河野広貴選手
ロールモデルコーチ
元FC東京 河野広貴さん
プロフィール詳細はこちら


hayashi masako
食のくらす主宰、管理栄養士、女子栄養大学生涯学習講師
林 昌子(はやし まさこ)


はやっし
代表:Hiroaki Hayashi

<所持資格>
・スペインサッカー協会アカデミーダイレクター
・スペインサッカー協会U16指導者資格(モニトール)
・JFA公認D級コーチライセンス
・JFA公認S4級審判員

FALCOEIROの活動

FALCOEIROは、年長から小学3年生までのU9チームと小4から小6までのU12チームの2チームで活動します。
学年区切りではなく、複数学年で切磋琢磨し関係性を築くことで人間的・身体的な成長を促します。

□ 対象: 年長~小学6年生
□ 活動場所:
三鷹市内のスポーツ施設及び小学校体育館など
□ 活動頻度: 月2回~・隔週水曜18:40~20:10
□ 会費:年会費1,000円(保険料含む)、
月会費3,000円

【特典1】
入会時にオリジナルフットボールダイアリー(サッカーノート)をプレゼント
【特典2】
まなびばmimit主催のサッカーイベントに原則無料で参加できます
※2023年度登録者は入会金不要です
※保護者の当番制はございません
※サッカーチームとの掛け持ちが
可能です

サッカー講座

通常のトレーニング、練習試合のほか、公式戦(U12)、個人スキルの記録会も行います。管理栄養士による食生活指導も予定しています。

体験・入会申し込み

◆練習体験について
FALCOEIRO練習体験ご希望の方は、以下フォームからお申し込みください。
体験では、通常のコーディネーショントレーニングから戦術練習ミニゲームに参加いただけます。
体験参加費は1,500円になります。

    学年(新年度の学年)

    FALCOEIROを知ったきっかけ

    備考

    ※所属しているチーム、ご質問、疾病など特記事項があれば記載ください

    FALCOEIRO

    コメント

    1. […] 2023年4月より、フットサルチーム FALCOEIRO(ファルコエイロ)のロールモデルコーチとして、元 FC東京 の河野広貴さんに参画いただけることになりました。 […]